旧イギリス領事館をスケッチ。4時くらいになると
日陰は肌寒い。おかめさんは陽のあたるところで描いていた。
あんまり寒いので赤レンガの倉庫街へ長袖のものを探しにいった。
夕飯はラッキ-ピエロのハンバ-ガ-とワイン。
このお店は函館限定なんだそうだ。カウンタ-は私たちと同年配の
おばちゃんたちでなんだかとってもなごむ。
この日はワインのサ-ビスデ-とかで1杯頼むともう1杯ついてくる。
というのも親切に教えてくれたのだった。
この後はバスでロ-プウェイ乗り場まで移動。シ-ズンなんだかで
ものすごい数の人で20分くらい待ったかな。でも、それだけでもないみたい。
何でも中国で人気のTVドラマのロケ地が北海道なので中国の人が
溢れ返っているらしい。
きれい!の一言。
帰る日の朝、五稜郭タワ-がくっきりの晴天。
マ-ガレットさんの顔をもう一度見てから千歳に向かった。
途中やはり有珠サ-ビスエリアで休憩をとりつつスケッチする。
そんなこんなで慌ただしい北海道の旅が終わった。
余談だけれど前に石川県を走っていた時にみたカッパの車を
見つけた。けれどあっという間に走り去って行った。
何しろ北海道の高速道路はみんながものすごいスピ-ドで飛ばす。
聞いてはいたけれどほんまに早い!
ピ-チで2時間弱、関空に到着したとき機内アナウンスの
「ほんまおおきに」の関西弁でああ、帰ってきたって思った。
少しだけれどスケッチもしたのでアップしとこう。
ホテルから見た五稜郭公園。
旧イギリス領事館
サ-ビスエリアから見る有珠山。
コメント
スケッチ素敵です!☆(●´Д`●)
こんな風に描けたらなぁ〜〜
さちこさま 息をするくらい当たり前に描いていけたら良いな~っておもってますがなかなかですね。精進精進(#^.^#)
コメントの投稿